2025年7月28日月曜日

ニホンヒメグモ

ニホンヒメグモ(Parasteatoda japonica
クモ網
クモ目
ヒメグモ科
オオヒメグモ属
ヒメグモ

ヒメグモと言うと,このヒメグモ科の総称でもあるので,
最近はニホンヒメグモと呼ぶ人が多くなってる.
雌は体長4-5mm,頭部の幅が狭い.
腹部が丸くて,足はきゃしゃで長い.
全体にオレンジ色で,中央の黒い斑紋を挟むように白い帯が前後に走り,
脚が黒くて,取り敢えずかわいい.

落ち葉を運んできてぶら下げて,
それを笠状に丸めて住処にする.
周りを立体網で囲って生活してるんだけど,
とにかくかわいい.

お住いの全景


真ん中に見える落ち葉に卵と一緒に隠れてる.
あぁ可愛い
そのオレンジの球体が彼女


落ち葉はちゃんと糸でくっつけて,
テント状にしているところが,もうかわいい.
長くて黒い脚もおしゃれ.
卵と一緒に暮らしてる


かわいそうだけど,お持ち帰りしてじっくり観察.
小さい.本当に小さい.
背景はいつもの5mm方眼


背中の模様がまたかわいい.
このクモは特に珍しいわけでもなくて,
家の周りとかの樹の茂みを探すと,
比較的簡単に見つかる.
ちょっとセクシーw


液浸標本にさせてもらった.
かわいいので,もうニホンヒメグモはしばらく捕まえない.
ヒメはヒメなのヒメなのだ(弱虫ペダル)

2025/07/27
岐阜県美濃加茂市山之上町7559番地(みのかも健康の森)
メッシュコード 5337-2002
緯度・経度 35°30'04.3"N 137°01'38.0"E

自分用メモ

0 件のコメント:

コメントを投稿