2025年5月2日金曜日

雑記『恵みの雨』

今日は、朝からずっと雨。
これを利用して、自室を整理してみた。
部屋の北側は、小さな研究所仕様。

必死で片付けてコレ

安かったけど、丸椅子が便利。
クッション性も良いし、体の向きも変えやすい。
左にある本棚にも手を伸ばしやすい。
キャスターで床が傷むから、マットを敷かないとなぁ。

そして、部屋の南側を小冊子の制作、印刷、製本ができるよう、
と言うか、もう印刷して製本しているんだけど(笑)
物が多いから、何とかしないと。
紙を折るジグを作ったら捗る捗る

部屋の片付けをしながら、
古いWin10のPCのデータをHDにコピーしながら、
観察会の小冊子を印刷しながら、
と言うマルチタスクをこなしながら、
ようやく晩飯前に、データの移行以外、
終えることが出来た。
下の子が大学に入って、いつかは整理しないとと思って1年。
準備がようやく整った。
オラ ワクワクシテキタゾ

ある意味、恵みの雨になってくれた。

シン・自然観察倶楽部『ツキイチ観察会 4月27日』

4月の観察会は本来、他のイベントと重なるため、
(GW直前だったりする)
お休みしているんだけど、
特別活動と言うか、課外活動として、
昨年はコケ玉作ったりした。
今回は、アサギマダラが立ち寄ってくれることを期待して、
フジバカマを、公園の許可を取って植えることにした。

嬉しいことに、この小冊子を市内の図書館で手に取り、
興味を持っていただいた方が2名参加してくれたので、
急遽、下見無しでプチ観察会も行う、少しお得なハプニング。
表紙
見返し
前書き
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
後書 兼 案内
裏表紙

こんなこと』書いた翌月に、その通りになるなんて…
そうか。
よし。
来月は、もっと遊びに来てくれるはずだね!!

と書いておこうっと。